「尊敬している」と言いたいときの英語表現
こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ!
誰か尊敬する人はいますか?
特定の分野で活躍している人を誰か知っていますか?
今日は、そんな話題について話すときに使える新しい表現を紹介したいと思います。
“think the world of (someone)” について学びましょう!
“think the world of (someone)”
尊敬している
“think the world of (someone)” と言う場合、その人をとても高く評価しているという意味になります。
このフレーズを使って、誰かに対する大きな賞賛を表現することができます。
大好きな先生や上司、親戚や友人など、とても尊敬している人に対して使うことができます。
例文をチェックしてみよう!
Ken : My father’s colleagues were sad when they heard about his retirement. They thought the world of him.
ケン: 父の退職を聞いた同僚たちは悲しんでいました。みんな父のことを高く評価していました。
Grace : After watching a documentary about Mandela, I now think the world of him. His life is an inspiration to me.
グレース: マンデラについてのドキュメンタリーを見た後、彼のことをとても尊敬しています。彼の人生は私の考えに影響を与えてくれます。
Liz : Whenever I catch up with my friends, they always ask me how my daughter is. They really think the world of her.
リズ : 友人と会うといつも、娘は元気かと聞かれます。友人は本当に娘のことを思ってくれています。
Jacob : I think the world of my uncle. He always gives me helpful life advice.
ジェイコブ : 僕は叔父のことを尊敬しています。叔父はいつも人生で役立つアドバイスをくれるんです。
プチ情報
この表現は19世紀後半に生まれました。
“think the world of someone “というフレーズは、私たちが誰かに対して大きな賞賛と尊敬の念を抱いていることを比喩的に表現します。
私たちは「think the world of someone」することで、私たちが世界を大切にするのと同じように、その人を高く評価することを想像することができます。
別の言い方として、”think highly of (someone)” があります。
Lloyd : My mother was an excellent student in high school. Her teachers and classmates thought highly of her.
ロイド: 母は高校時代優秀な生徒でした。先生もクラスメートも彼女を高く評価していました。
Grace : It’s no secret that the new movie became a blockbuster hit. People think highly of the actors in the movie, and it showed how great their acting skills are.
グレイス : 新作映画が大ヒットしたことはみんなが知っています。人々はその映画の俳優たちを高く評価しているし、ヒットしたことが彼らの演技力がいかに素晴らしいかを示しています。
“think the world “する人がいるということは、とても素晴らしいことです。
そのような人たちは、私たちにさまざまな良い影響を与えてくれるはずです!
本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう!
The following two tabs change content below.
最新記事 by takeuchi (全て見る)
- 家族・お友達紹介キャンペーン! - 2024年8月9日
- 「手が離せない」と言いたいときの英語表現 - 2024年8月8日
- 講師紹介Libra(リブラ)先生編 - 2024年8月7日
最近のコメント