オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「徹夜する」と言いたいときの英語表現

eeee
miguel-angel-hernandez-YcRWjWlgi-c-unsplash こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ!

最近、たくさんの仕事を抱えていませんか?
仕事を終わらせるためにもっと時間が必要だと思ったことはありませんか?

今日の表現はそんなあなたに役立つと思います。
“to pull an all-nighter”について学びましょう!

“to pull an all-nighter”
徹夜する


“pull an all-nighter”と言う場合、「徹夜する」という意味になります。
この表現は特に、勉強や仕事のために徹夜する必要がある場合に使われます。

例文をチェックしてみよう!


〈会話例1〉
Mom : What are you going to do tonight, Fred?
お母さん : 今夜はどうするの、フレッド?

Fred : I have my English test tomorrow so I’ll need to pull an all-nighter tonight.
フレッド : 明日英語のテストがあるから、今夜は徹夜しないといけないんだ。

〈会話例2〉
Leslie : You look so tired. Did you sleep well last night?
レスリー : 疲れているみたいだね。昨日はよく眠れた?

Joe : I didn’t. I had to pull an all-nighter to finish making the proposal for my meeting today.
ジョー : 眠れなかったよ。今日の会議の企画書を作るために徹夜しないといけなかったんだ。

〈例文1〉
Harvey : Whenever you need to pull an all-nighter, always try to get more sleep the day after.
ハーヴェイ : 徹夜が必要なときは、いつもその翌日により睡眠をとるようにしてください。

〈例文2〉
Candy : Whenever my sister wants to watch a new TV drama, she pulls an all-nighter to finish it as quickly as possible.
キャンディ : 妹が新しいドラマを見たいときは、できるだけ早く見終わるように徹夜するんだ。

プチ情報

今日の表現は、20世紀半ばに生まれたもので、誰かが一晩中起きていることを意味します。
この表現を使っていたのは主に大学生や専門学校生で、彼らは課題の締め切りに追われていました。
また、試験勉強のために徹夜をしなければなりませんでした。

今日の表現で使われる動詞については、会話では「pull an all-nighter」を使う方が一般的ですが、
最近では「do an all-nighter」という表現も徐々に浸透してきています。



締め切り前までに仕事を終わらせるために「pull an all-nighter」する必要があるとしても、
睡眠時間を確保することで健康を維持することはとても重要です。
十分な睡眠をとることで、十分なエネルギーと明晰な思考力を得ることができます。
この2つは、仕事でミスをしないためにも大切なことなのです。


本日もブログを読んでいただきありがとうございます。

また次回のブログでお会いしましょう!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト