オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「落ち着く」と言いたいときの英語表現

eeee
cristina-gottardi-s_-apKJNloo-unsplash こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ!

いつかは静かな生活を送りたいと思っていますか?
今年こそは人生を変えるような決断をしようと考えていますか?
今日は、そんな話をするときに役立つ表現を紹介したいと思います。
“to settle down “について学びましょう!

“to settle down ”
落ち着く


誰かが”to settle down”とすることを決めたと言うとき、それはその人が静かで安定した生活を始めることを決めたことを意味します。
特に、誰かが新しい場所に引っ越したり、結婚しようと思っていることを話す時にこの表現を使うことができます。

例文をチェックしてみよう!


Jane: After fifteen years of working in the city, my best friend has decided to move to the countryside and settle down with her family.
ジェーン: 15年間都会で働いた後、私の親友は田舎に引っ越して家族と一緒に静かに暮らそうと決めたんだ。

Tim: These days, more and more young adults choose to settle down and get married later in their lives.
ティム: 最近では、落ち着いて晩年に結婚することを選択する若者がどんどん増えているよね。

Brad: Some people dream of settling down and starting a family before they reach their 40s.
ブラッド: 40代になる前には落ち着いて、家庭を持つことを夢見る人もいますね。

Nikki: Have you ever thought of settling down and starting a new life abroad?
ニッキー: 海外に移住して、静かで新しい生活を始めようと思ったことはありますか?

プチ情報

この表現は、英語の句動詞の一例です。
上記で説明したような使い方は、1835年から英語の一部となっています。
また今日の表現で、誰かを落ち着かせる等の意味でも使うことができます。
その場合、”settle down” は “calm down” と同じ意味となります。
下記ではそんな意味を持った”settle down” を使った例文を紹介します。

Ralph: The students started to settle down when their teacher arrived at the classroom.
ラルフ:先生が教室に着いた時、生徒たちは落ち着き始めた。

Tim: When my brother found out that he won the lottery, it took him some time to settle down and realize what has just happened.
ティムː 兄が宝くじに当たったことを知った時、何が起こったのかを落ち着いて理解するのに時間がかかりました。


“Settling down”をして新しい生活を始めるということは、誰にとっても本当に大きな決断です。
でも、自分を信じて、一歩を踏み出しましょう!

本日もブログを読んでいただきありがとうございます。また次回のブログでお会いしましょう!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト