「心に決める」と言いたいときの英語表現
こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ!
皆さんは、すでに今年の目標を決めましたか?
また、「今年こそ○○をするぞ!」と決意したものはありますか?
今日のブログでは、そういった事を話すときに使える便利な表現をご紹介します!
“to have your heart set on~”!
心に決める
このフレーズは、あなたが何かを絶対にしたいと思っているとき等、物事に対し強く望んでいるときに使用できます。
例文をチェックしてみよう!
Hayley: The boy has his heart set on getting a new action figure for his birthday.
ヘイリー: その少年は、誕生日に新しいアクションフィギュアを貰うと心に決めています。
Darwin: All the athletes have their hearts set on getting the Olympic gold medal.
ダーウィン: アスリート全員が、オリンピックで金メダルを手に入れようと強く思っています。
Kate: My sister and I had our hearts set on a ski trip to the Alps this month, but we had to cancel it because I got sick.
ケイト: 姉と私は、今月アルペンへのスキー旅行を強く願っていましたが、私が病気になってしまいキャンセルとなりました。
プチ情報
このフレーズの起源は明らかになっていませんが、1300年代後半ではないかと言われています。またこのフレーズは”to set ~ heart on”とすることもできます。Jun: I’ve set my heart on buying a new car next year.
ジュン: 私は来年に新車を買うと心に決めました。
またheartの部分をsightsにすると「~に狙いを定める」という表現になります。これは何かを手に入れること、取得することに集中しているといったニュアンスで使うことができます。
Louis: The team has been training hard for months now; they’ve set their sights on winning the tournament.
ルイス: このチームは何か月にも渡り懸命なトレーニングを行ってきました。彼らはトーナメントでの優勝に狙いを定めています。
Cohen: Our company has set our sights on entering the Asia-Pacific market in the next two years.
コーエン: 弊社は、この先2年間でアジア太平洋市場に進出することに照準を合わせています。
何かを成し遂げるために「心に決める」ということは、とても素敵なことだと思います。
そのことがモチベーションになって毎日の生活に刺激を与えてくれるからです。
皆さんも今年は英語をマスターすると心に決めて、今年を充実した1年にしましょう!
今日もブログを読んでいただきありがとうございました。
また次のブログでお会いしましょう!
The following two tabs change content below.
最新記事 by takeuchi (全て見る)
- 「人によって異なる」と言いたいときの英語表現 - 2023年3月16日
- 講師紹介Brie(ブリー)先生編 - 2023年3月15日
- 「大はしゃぎする」と言いたいときの英語表現 - 2023年3月9日
最近のコメント