「お似合い(の2人)」と言いたいときの英語表現
こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ。
あなたは恋人がいて、その人といつか結婚することを考えていますか?
あなたの人生を満たしてくれる人を探していますか?
本日はそんなあなたにとって便利なフレーズをご紹介いたします!
“Match made in heaven”
お似合い(の2人)
このフレーズは、最高のカップルについてや、非常に相性が良く幸せな結婚生活を送っている夫婦について話すときに使用します。
下記例文を見てください。
<会話例>
Conrad:I think I’m ready to be in a relationship again. Can you fix me up with someone?
コンラッド:僕は、再び交際をする準備ができていると思うよ。
僕に誰か紹介してくれないかな?
Irina:Hmm, how about Sheena?
I mean, you’re both into hiking, and you’ve been friends with her for a long time.
I think you two are a match made in heaven.
イリーナ:うーん。シーナはどうかしら?
あなたたち両方ともハイキングに夢中になっていて、長い間友達でしょ。
あなたたちはお似合いだと思うわ。
Conrad:You think so? I never saw her as a partner, but if I work on it, maybe there’s a chance that we’ll become more than friends.
コンラッド:そう思う?彼女を恋人として見たことはないけど、頑張れば友達以上になれるチャンスがあるかもしれないね。
<例文>
Susie:My uncle and my aunt are truly a match made in heaven.
They’ve been married for twenty-five years, and their children have been raised well.
スージー:私の叔父と叔母は本当にお似合いです。
彼らは25年間結婚していて子供たちもよく育てられています。
このフレーズがいつ、どのように一般的になったかは明確には分かっていませんが、1800年代に出版された英語の本の中には、このフレーズを使って幸せな結婚生活を送っている夫婦を描いたものがいくつかあります。
人々がこのフレーズを使用する理由は、2人を調和させる神聖な力により、最後まで素晴らしい関係を築いているという信仰のためであると推測できます。
また、 同様の意味を持つものとして、“Meant for each other”や“Destined for each other”そして“soul mates”があります。
あなたが、幸せを与えてくれて、生涯一緒に過ごしてくれる人に出会えることを願っています。
もしあなたがすでに誰かと「お似合い」であるなら、その関係がさらに良くなり、成功することを願っています。
本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
また次のブログでお会いしましょう!
最近のコメント