「すぐに、即座に」と英語で言いたいときの英語表現
こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ。
あなたはできるだけ素早く何かを行いたいと思っていますか?
あなたは機敏な人だと思いますか?
今回は、そんなあなたにとって便利なフレーズをご紹介いたします!
“Right off the bat”
すぐに、即座に
このフレーズは、何かを素早く行ったり、遅れないようにするときに使います。
例をあげると、犬がもらった食べ物を興奮して素早く食べるときや、
人々が何かについて迅速な決定をするときなどです。
下記例文を見てください。
Tim:After my presentation, my boss pointed out several problems right off the bat.
ティム:私のプレゼンテーションが終わると、上司は即座にいくつかの問題を指摘しました。
Honey:My daughter made new friends in her new school right off the bat.
ハニー:私の娘は、新しい学校ですぐに新しい友達を作りました。
Kevin:Right off the bat, I feel that this plan will not work.
ケビン:私は即座に、この計画は上手くいかないと思いました。
このフレーズは、1880年代から英語で使用されており、野球からできました。
“Bat”という単語が入っているのでそう予想した人もいるかもしれません。
バッターはボールを打ったとき、他のチームがボールを一塁に投げる前に急いで一塁に到達する必要があります。
また“Straight away” (“Straightaway”)も今回のフレーズと同じ意味で使われています。
下記例文を見てください。
E.g. Upon reaching the hotel, he went to the concierge straight away.
例:ホテルに到着すると、彼はすぐに接客係のところへ行きました。
下記では、「最初から~」という意味のフレーズもご紹介いたします。
■“Right from the (very) start”
E.g. Right from the very start, I knew we were going to be good friends.
例:最初から私たちは良い友達になると思いました。
■“Right from the outset”
E.g. I’ve explained to her right from the outset that she should think of a Plan B, but she didn’t listen.
例:私は最初から彼女にはプランBにするべきだと説明していましたが、彼女は聞く耳を持ちませんでした。
いかがでしたか?
あなたが物事を即座に対応して、充実した1日を過ごすために、
朝にしっかり準備をしていることを願っています。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
また次のブログでお会いしましょう!
最近のコメント