英語辞書に記載されている最も長い単語は?
こんにちは!(* ̄▽ ̄*)ノ”
hanasoスタッフのChayです。
突然ですが、最も長い英単語を知っていますか?
日本のクイズ番組に出そうな問題ですね(笑)
私は、この単語が最も長い英単語だと思っていました。
スーパーカリフラジリスティックエクスピオリドーシャス
Supercalifragilisticexpialidocious
こちらの英単語は、1964年の映画「メリー・ポピンズ」の劇中で歌われる楽曲の名前です。
この34文字の英字で表されるフレーズは本来固有名詞ですが、同楽曲が広まった後には一般的にも形容詞として使われるようにもなりました。
(思いっきりウィキ参照)
気になる発音は、下記の動画をチェックしてみてください。
Chayは幼稚園から小学校2年生まで、ここフィリピンのセブ島の学校にて過ごしましたが
この曲を一日中歌っていた日がありました。(
本当に!リズムもいいし、長い単語ですが、発音はそんなに難しくありません。\(o⌒∇⌒o)/
hanaso kidsのかわいい生徒様たちにおすすめしたいですね。
んで、実はこの単語じゃないんですよ。Σ( ̄Д ̄;)
もっと長いのがあります。
その単語とは、こちらです。
ニューモノウルトラマイクロスコーピックシリコヴォルケーノコニオシス
Pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis
意味:非常に微視的な珪質の火山塵を吸い込むことによって引き起こされる肺の病気を意味する
英単語。日本では、塵肺症で呼ばれています。(思いっきりウィキ参照)
日本語ではたった3文字の言葉が、英語では45文字にもなっちゃいます。
全く書く気にもならないし読む気にもなりませんが、
豆知識として覚えていただければと思います^^
いかがでしたか?
それでは、次回の更新も楽しみにしていてください!
最近のコメント