関正生の英会話ワンポイントアドバイス4 ~~「あなたはどう?」で話を盛り上げよう~~
自分の英語に自信が持てず、尋ねられたことをこたえるだけでいっぱいいっぱいになってませんか?
せっかく「英会話」をしているわけですから、こちらからも「あなたの場合はどうですか?」などと積極的に聞いていきたいですよね。
下記に紹介するフレーズを口に馴染ませて、話を盛り上げられるようになりましょう。
1.あなたはどうですか?
How about you?
2.~について教えてください。
Tell me about ~.
e.g. Tell me about your hobbies.
3.~はいますか?
Do you have ~?
e.g. Do you have brothers and sisters?
便利な How about ~?
How about ~ ?は、英会話集などでは、よく「提案表現」として紹介されています。たとえば、How about playing golf tomorrow?「明日ゴルフするのはどうですか?」や、How about some coffee?「コーヒーはいかがですか?」のように使われます。
もちろんこれはこれで重宝する表現なんですが、今回のように「相手に話題をふる」ときにもHow aboutが使えるんです。
質問に答えてそこで終わりにするのではなく、会話をもう1ターン自然に続けられる、便利なフレーズです。(英会話フレーズ初級編ステージ2 Unit1より)
The following two tabs change content below.

慶応大学文学部(英米文学専攻)卒/TOEICテスト990点満点取得
1.授業:オンライン予備校『スタディサプリ』https://studysapuri.jp/
『スタディサプリENGLISH』https://app.eigosapuri.jp/
2.執筆:著書累計120万部『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』など60冊以上。
3.連載:NHKラジオ『基礎英語2』にてコラムを連載(2018~)
4.雑誌の記事執筆:『CNN ENGLISH EXPRESS』『NHK 英語でしゃべらナイト』寄稿多数
5.講演:企業講演/各種セミナー/教師対象「授業力アップセミナー」実施
6.オンライン英会話hanaso 教材監修 https://www.hanaso.jp/
7.DVD授業:全国のTSUTAYAにて33タイトルがレンタル中https://tsutaya-college.jp/
1.授業:オンライン予備校『スタディサプリ』https://studysapuri.jp/
『スタディサプリENGLISH』https://app.eigosapuri.jp/
2.執筆:著書累計120万部『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』など60冊以上。
3.連載:NHKラジオ『基礎英語2』にてコラムを連載(2018~)
4.雑誌の記事執筆:『CNN ENGLISH EXPRESS』『NHK 英語でしゃべらナイト』寄稿多数
5.講演:企業講演/各種セミナー/教師対象「授業力アップセミナー」実施
6.オンライン英会話hanaso 教材監修 https://www.hanaso.jp/
7.DVD授業:全国のTSUTAYAにて33タイトルがレンタル中https://tsutaya-college.jp/

最新記事 by 関 正生 (全て見る)
- 【関先生コラム|スタッフ体験談】hanaso体験談(その2) - 2023年5月5日
- 【関先生コラム|スタッフ体験談】hanaso体験談(その1) - 2023年4月7日
- 【関先生コラム|英会話お役立ち】「話せない原因」を分析しよう - 2023年3月10日
最近のコメント