オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「最高/最低」と言いたいときの英語表現

eeee
brooke-cagle-QJ1j4HOdNtI-unsplash こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ!

普段、職場や学校で何気ない世間話をよくしていますか?
今日の表現はそんなあなたに役立つと思います。
“couldn’t be better/worse” について学びましょう!

“couldn’t be better/worse”
最高/最低


“couldn’t be better “と言った場合、それは「これ以上は良くならない最高の状態」という意味になります。
この表現を使って、人や物の状態について話すことができます。

例文をチェックしてみよう!



〈会話例1〉
Gail: How are you?
ゲイル: 調子はどう?

Percy: Couldn’t be better!
パーシー: 最高だよ!

〈会話例2〉
Celine: How’s your new job?
セリーヌ: 新しい仕事はどう?

Hugh: Couldn’t be better. My colleagues have been friendly and helpful, and the office cafeteria has good food.
ヒュー: 最高だよ。同僚はフレンドリーで親切だし、オフィスの食堂は美味しいし。

〈例文1〉
Alan: It’s a great day to go jogging. The weather couldn’t be any better!
アラン: ジョギング日和だね。天気も最高だし!

〈例文2〉
Leonard: I had my computer repaired at that shop, and the service couldn’t be better.
レオナルド: あの店でパソコンを修理してもらったんだけど、これ以上ない最高なサービスだったよ。

プチ情報


今日の表現は “as good as it can be. “「これ以上ないくらい良い」という意味です。
このフレーズは元々イギリス英語で “How are you? “に対する一般的な返答として使われていたもので、やがてアメリカ英語の会話でも使われるようになりました。
“couldn’t be better”は否定を使っているため、最初は理解するのに戸惑うかもしれません。
しかし、”It couldn’t be better “は、その物事がすでに素晴らしい状態にあるため、それ以上良くなることは不可能であることを意味していると考えることができます。

この表現の反対は”couldn’t be worse”です。
これは、物事がうまくいっていない時に使うことができます。

〈会話例1〉
Earl: How’s your morning?
アール: 今朝の調子はどう?

Craig: Oh, it couldn’t be worse. My alarm clock didn’t go off, and I woke up late. Then, when I was on my way to the station, it rained hard.
クレイグ:ああ、最悪だったよ。目覚まし時計が鳴らなくて遅れて起きたんだ。それから駅に向かう途中、大雨が降ったんだ。

〈会話例2〉
Hannah: How are you?
ハンナ: 調子はどう?

Hugo: Couldn’t be worse. I’ve been coughing all day.
ヒューゴ: 最悪だよ。一日中咳が止まらないんだ。


皆様にとって毎日が”couldn’t be better “となることを願っています。
新しい一日は、物事をより良くすることを可能にしてくれます。毎日を楽しみにしていきましょう!

本日もブログを読んでいただきありがとうございます。

また次回のブログでお会いしましょう!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト