オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「予定を入れておく」を英語で言いたいときの英語表現

eeee
pencil in こんにちは。
教材部です。
本日もブログへようこそ。

あなたは、予定を立てることは好きですか?
将来やりたいことを考えたことはありますか?
本日はそんなあなたに役立つフレーズをご紹介いたします。

“Pencil in”
予定を入れておく


“Pencil in” には変更があるかもしれない状況で一旦予定を入れておくという意味があります。
下記例文を見てください。

Christina:We’ve already penciled in the next meeting on Friday at 1 p.m.
クリスティーナ:金曜日の13時に次回の会議の予定を入れておきました。

James:Please pencil me in for a lunch meeting with Mr. Simmons on Tuesday.
ジェームズ:シモンズさんとの昼食会は火曜日に予定を入れておいてください。

このフレーズがいつできたかは明らかにはなっていません。
このフレーズを聞くと、カレンダーにペンで予定を書き込む様子が想像できますが、
簡単にカレンダー上から予定を消したりできます。

このことから、予定が変更になったりキャンセルになる可能性があるときにこのフレーズを使います。
そうは言っても、特に自分から予定を立てたときは責任を持ち、トラブルを避けるために調整が大切です。



ありがたいことに、現在はスマートフォンのカレンダーを使うことで
より予定の変更が簡単になりました。

ブログを読んでいただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう。

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト