オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「似た者同士」と言いたいときの英語表現

eeee
こんにちは。
hanaso教材部です。

早速ですが、親友を思い浮かべてみてください。
あなたとその親友に共通点はありますか?
共通点がたくさんあるから、分かり合えることもあるかと思います。
本日はこちらのトピックに関連したフレーズをご紹介いたします。
two peas in a pod

two peas in a pod
似た者同士


下記会話例を見てください。
Apple:I didn’t know that both you and Marie like K-pop music.
Both of you also have short hair,and often wear green shirts.
What’s going on?!
アップル:あなたとマリーが、K-popが好きだと知らなかったわ。
二人とも髪が短いし、よく緑色のTシャツを着ているわよね。
一体何が起きてるの?!

Jenny:We’re like two peas in a pod.
We’ve known each other since elementary
so we have enjoyed a lot of interests together.
I also told her back in college that green suits her a lot.
ジェニー:二人とも似た者同士なの。
小学校からの知り合いだし趣味もほとんど一緒なんだ。
あと、彼女には大学生だった頃、緑が本当によく似合うと話したことがあるよ。

えんどう豆の鞘の中を想像してみて下さい。
ほとんど同じ形や色をしていますよね?
こちらが由来となり、この表現が使われるようになりました。

また、こちらのフレーズは見た目だけではなく、
共通の趣味や信念そして性格を表す際にも使うことができますよ。


いかがでしたか?
来週も便利な英語表現をお届けいたしますので、 ぜひ遊びに来てください!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト