「無表情な」と言いたいときの英語表現
こんにちは。
あなたは表情が豊かな人ですか?
それとも、感情をあまり顔に出さないタイプですか?
本日はこちらのトピックに関連したフレーズをご紹介いたします。
Poker Face
無表情な
表情を変えない
このフレーズは、どんな嬉しいことや悲しいことが起きても、
感情を顔に出さない、表情を変えないという意味を持っています。
ポーカーフェイスなことで
思考や行動が読み取れないときに使います。
気持ちを教えてくれない、何を考えているのか分からない、
といった場合にも使うことができます。
下記例文を見てください。
このフレーズはポーカーから誕生いたしました。
ポーカーの中でプレイヤーが良い手札のときにも、
相手プレイヤーらにそれを見抜かれないために平静を装い続けます。
また、某人気女性歌手の楽曲の中でも”Poker face”をテーマにした曲がありますよね。
このフレーズは広く使われているので、ぜひ押さえてください。
いかがでしたか?
来週も便利な英語表現をお届けいたしますので、
ぜひまた遊びに来てください。
それでは、またね!
最近のコメント