オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

100万語以上の言葉から選んだ10の美しい英単語

eeee
こんにちは。hanasoスタッフのChayです。

英語という言語には、100万語以上の単語が存在します。
中には、意味がシンプルなものや貴重な意味が込められたもの
そして、発音すると響きが美しい言葉があります。

言葉はただ単に文字が並べられたものではありません。
言葉は文章や本そして小説等を生み出す偉大な力を持っています。
また、他人に自分の感情を表すときに最もよく使われる
コミュニケーションのツールでもあります。

本日は、10の美しい英単語を紹介したいと思います。

1.Serendipity

photo-1490633874781-1c63cc424610 この言葉は、偶然に素晴らしい幸運に巡り合ったり、
素晴らしいものを発見することを意味します。

例文を見てみましょう。
It was serendipity that Arisa found 1000 yen in the pocket of her jacket
that she hadn’t worn in two years.
和訳: ありさが2年間着なかった上着に1000円を見つけたことは、偶然の幸運だ。

2.Petrichor

photo-1470137430626-983a37b8ea46 この言葉は、雨が降ったときの地面/草花から放出される香気のことを指します。

例文を見てみましょう。
Although I do like the pleasant, dewy petrichor of the post-rain afternoon, I still hope the weather stays sunny.
和訳:雨上がりの午後の地面から上がってくる匂いが好きだけど、晴れていて欲しいと思う。

3.Ineffable

photo-1473172707857-f9e276582ab6 言葉に言い表せない(ほど神秘的/偉大な)という意味を持つ英単語です。

例文を見てみましょう。
The beauty of a sunset is ineffable.
和訳:夕暮れ時の美しさは言い表せないほど神秘的なものである。

4.Solitude

photo-1474031317822-f51f48735ddd この言葉は、孤独という意味を持っています。

例文を見てみましょう。
He lived out his life in solitude.
和訳:彼は人生を孤独の中で過ごした。

5.Limerence

photo-1483884105135-c06ea81a7a80 この言葉は心理学用語で、恋愛中毒/恋愛にのぼせている状態のことを指します。

例文を見てみましょう。
People originally thought that limerence was caused by Cupid’s arrow,
but instant attraction combined with and overwhelming need to be with a person is actually a chemical reaction.
和訳:人々は恋愛中毒の原因が愛の矢によるものだと考えたが、
一目惚れに加えある人と一緒にいたいと強く思う欲求は、実際化学反応によるものである。

6.Evanescent

photo-1528323171441-74624897e640 この言葉は、消え去っていく、儚い、束の間にという意味を持っている切ない言葉です。

例文を見てみましょう。
When the temperature rises, the snow becomes evanescent as it turns into water.
和訳:気温が上昇すると、雪が水へと消え去っていきます。

7.Clinomania

photo-1515894203077-9cd36032142f この言葉は、ベッドから起き上がりたくない、
ずっと横になりたい強い欲求のことを指します。

例文を見てみましょう。
I think I have clinomania…I just love to sleep.
和訳:私は臥床欲かもしれない・・ただただ寝ることが好きなの。

8.Aurora

pexels-photo-2398220 この言葉は、ほのぼのと夜が明けはじめるころを指します。
また、”Aurora”(オーロラ)は、ギリシア神話に登場するあけぼのの女神が由来となっています。

日本では、オーロラというと極光を思い浮かびますが、
英語では極光のことを主に”northern lights”と呼ぶので、オーロラでは通用しにくいかもしれません。

9.Euphoria

photo-1508077260166-098583f5aab4 この言葉は、ギリシャ語が語源で「健康」という意味を指しますが、
英語では、「多幸感」という意味で使われています。

例文を見てみましょう。
Most addictions to drugs occur because users are constantly trying to reach a state of euphoria, but it becomes more and more difficult to achieve.
和訳:多幸感の状態に達するために薬への依存症が起きるが、
それを実現させるのがどんどん困難になっていく。

10.Sequoia

pexels-photo-2645414 セコイアの木を指すこの言葉には、何と全ての母音が含まれている特殊な言葉です。



いかがでしたか?
皆さんのお好きな言葉は何でしょうか?

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト