JEMMA(ジェマ)先生の「ヘアワークスでのハロウィン」レポート
こんにちは。hanasoスタッフのKOKOです。
本日は、hanaso講師の英文レポートをご紹介します。
今回のレポートを書いて頂いた先生は 、JEMMA(ジェマ)先生です!
JEMMA先生、ハロウィンパーティーのレポートを書いて頂きました。
フィリピンのハロウィンは、日本同様、コスプレ大会の色が非常に強いですが、日本とは若干コスプレのセンスが違うので、見ていて興味を惹かれますね。
それでは、JEMMA先生のレポートの記事をご紹介します!
Halloween at Hairworks ~ヘアワークスでのハロウィン~
Every year I try to make it a habit to drop by and join in the Halloween fun at Hairworks Salon.
It is located near my work place in Makati City, Philippines.
毎年、私はヘアサロン、ヘアワークス・サロンのハロウィンに参加することを習慣としているの。It is located near my work place in Makati City, Philippines.
そのサロンはフィリピン、マカティ市の私の職場のすぐ近くにあるのよ。
Halloween is celebrated on the evening of October 31st.
Everybody at the salon prepares in the morning right before they open.
The staff dress up in eye-catching and interesting costumes while providing quality service to their clients.
ハロウィンは10月31日の夕方に祝われるの。Everybody at the salon prepares in the morning right before they open.
The staff dress up in eye-catching and interesting costumes while providing quality service to their clients.
サロンで働く全員はその日の朝、開店前に準備するのよ。
スタッフ全員が目立つコスチュームに着替えて、お客さんに高品質なサービスを提供してくれるわ。
There is nothing quite like getting your hair done by Spider-man himself.
スパイダーマンに髪を仕上げてもらえるなんて、中々ないことよね。
Want an exact replica of your favorite Halloween character on your head?
Go to Hairworks.
頭にお気に入りのハロウィンキャラクターのレプリカを施してみる?Go to Hairworks.
ヘアワークスへどうぞ。
At Hairworks, you will not only be pampered.You will also be treated as part of their family.
Happy Halloween!
ヘアワークスでは欲望を満たしてくれるだけではないわ。Happy Halloween!
彼らの家族同様に扱ってもらえるの。
ハッピーハロウィン!
コスプレする際には、髪の毛のセットが必要になる事が多いと思いますが、美容室がハロウィンのパーティー会場であれば、衣装と同時に髪の毛のセットも同時に行えて合理的ですね。
それにしてもJEMMA先生、今回の記事はハロウィンイベントの紹介はもとより、自分の行きつけのお店の宣伝も兼ねています(笑)。
現在、マニラのマカティ市では日本人ビジネスマンが激増中のため、そのご家族を意識してのことでしょうか。
来年はKOKOも誘ってくださ~い!
それでは、皆様、また次回!
※読者の皆様へ※
次回より、hanaso公式ブログの担当が、KOKOより、若手ホープのTOYOに変わります。読者様におかれましては、変わらずhanaso公式ブログをご愛読のほど、宜しくお願い致します!
最近のコメント