Johanna(ヨハナ)先生の「史上最高にロマンチックな本」レポート
こんにちは。hanasoスタッフのKOKOです。
本日は、hanaso講師の英文レポートをご紹介します。
今回のレポートを書いて頂いた先生は、Johanna(ヨハナ)先生です!
Johanna(ヨハナ)先生、旅行記とは違った、読書に関するエッセイを書いて頂きました。
当たり前の話ですが、フィリピンの方は英語で書かれた本を普通に読みますが、KOKOは英語の小説を読むと、見開き1時間くらい掛かる時もあるので、羨ましい限りです・・・。
それでは、Johanna(ヨハナ)先生のレポートをご紹介します!
The Best Romantic Book Ever ~史上最高にロマンチックな本~

Here are some of my books. Reading books gives me tranquility.
It relieves my everyday stress, improves my memory, and gives me more knowledge.
It also makes me feel like I’m travelling the world.
I read different books from genres like mystery, science fiction, drama, and, of course, romance.
これは私が持っている本の一部です。読書は私に静寂を与えてくれます。It relieves my everyday stress, improves my memory, and gives me more knowledge.
It also makes me feel like I’m travelling the world.
I read different books from genres like mystery, science fiction, drama, and, of course, romance.
また、日々のストレスを解消し、記憶力を高め、多くの知識も与えてくれます。
そして読書を通じて世界を旅しているような気分を味わうことができます。
私はミステリーやSF、ドラマ、ロマンスなど様々なジャンルの本を読みます。

The latest book that I’ve read is The Fault in Our Stars.
The story is about Hazel, a cancer patient, and Augustus, a cancer survivor and an amputee, who fell in love with each other. Hazel always looked sad, wearing a cannula connected to an oxygen canister, while Augustus always wore a smile on his face.
It was interesting how they complemented each other.
But Augustus had a sudden relapse that eventually led to his unfortunate death.
私が一番最近読んだのは“The Fault in Our Stars”という本です。The story is about Hazel, a cancer patient, and Augustus, a cancer survivor and an amputee, who fell in love with each other. Hazel always looked sad, wearing a cannula connected to an oxygen canister, while Augustus always wore a smile on his face.
It was interesting how they complemented each other.
But Augustus had a sudden relapse that eventually led to his unfortunate death.
Hazel(ヘイゼル)というガンに罹った主人公とAugustus(オーガスタス)というガンを患いながらも足を切断して生き残った少年が恋に落ちるストーリーです。
オーガスタスが微笑んでいる時、酸素ボンベにつながったチューブをつけたヘイゼルはいつもとても悲しそうに見えました。
それでもお互いが足りないものを与え合う様子がとても興味深かったです。でも、オーガスタスは不運にも死につながる突然の再発をしてしまいました。
For me, it is the best romantic book written by John Green.
There was even a movie adaptation of it.
I’ve watched it too and I would give it two thumbs up!
私にとってJohn Green(ジョン・グリーン)の書いた本は最高のロマンチック小説です。There was even a movie adaptation of it.
I’ve watched it too and I would give it two thumbs up!
そしてこの小説は映画化されました。
もちろんこの映画を見ましたが、とても大満足しました!

Now, I’m teaching my son how to read.
I’m glad he likes reading too!
He never lets go of his book even when he’s already sleepy.
私は今、息子に読書を仕方を教えています。I’m glad he likes reading too!
He never lets go of his book even when he’s already sleepy.
息子も読書が好きになってくれてとても嬉しいです!
たとえ眠くても本を離しません。
Reading is a great pastime!
So don’t waste your time. Start reading now!
読書は素晴らしい娯楽です!So don’t waste your time. Start reading now!
さあ、皆さんも時間を無駄にしないでください。読書を始めましょう!
うーん、今回のJohanna(ヨハナ)先生のエッセイは、かなり難しい英語表現が使われていますね。KOKOは今回のエッセイのような英語表現が、すんなり理解できるくらいの英語力になりたいです。
今回は読書をテーマにしたエッセイでしたが、多くの日本人にとっては、英語での読書は非常に骨が折れる作業だと思います。
しかし大変な分、徒労に終わること無く、着実に英語力が向上する方法でもあります。古典的かつ正統派の勉強法、とでも言えましょうか。
日頃の生活の中に、英語での読書と、オンライン英会話をバランスよく取り入れて、総合的な英語力の向上を図りたいですね。
それでは、皆様、また次回!
最近のコメント