Danjo(ダンジョ)先生の「Baguio(バギオ)での体験」旅行記
こんにちは。hanasoスタッフのKOKOです!
本日は、hanaso講師の英文レポートをご紹介します。
今回のレポートを書いて頂いた先生は、Danjo(ダンジョ)先生です!
いつも興味深い記事を書いて頂いているDanjo先生ですが、
今回はBaguio(バギオ)に行ってきました!
Baguioは、日本との関係性が深い地域です。
歴史的にみても、Baguioの発展に日本人が尽力していますし、現在、日本資本の語学学校がいくつもあります。
また1年を通じて、気温がフィリピンの他の地域のように高くないので、避暑地としても有名ですね。
それでは、Danjo先生の記事を紹介します!
My Baguio City Experience ~バギオでの体験~

This time, we had gone to the City of Pines, Baguio City!

The song of Girls Generation: “The Boys” Inspired the caption.
韓国のアイドルグループ、少女時代の曲”The Boys”に影響されました^^




We went to Tree Top Adventure and we experienced riding zip lines and jumping off high places!
Truly it was an adrenaline pumping experience.
私たちはTree Top Adventure(ツリートップアドベンチャー)に行き、ジップラインと高い所から飛び降りる体験をしました!
これはとても興奮する体験でした。
※zip line=木々の間に張られたワイヤーロープを,滑車を使って滑り降りるアクティビティ

Going to Baguio is such an exciting way!
Cold breeze, the smell of pine trees, and the adventures that await!
I hope you enjoyed my adventure here in Baguio. See you soon.
Baguio旅行はとても楽しいものでした!
涼しい風と松の木の香り、そして冒険が待っています!
あなたもぜひBaguioで私と同じ冒険を楽しんでいただきたいと思います。
ではまた^^
今回のレポート、Danjo先生のやんちゃぶりが伝わってきますね。
また、実際ものすごく楽しい旅行なんでしょうけど、
写真の完成度が、その楽しい雰囲気を倍増させています。
最後の写真は、松の木のシルエットが写っているせいでしょうか、
まるで日本のキャンプ場の駐車場で撮影した写真のようで、親近感がありますね。
KOKOもポーズは違えど、学生時代に似たような写真を撮ったような気がします。
次のDanjo先生の記事にも期待しましょう!
それでは、皆様、また次回!
最近のコメント