オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Hachi(ハチ)先生の「Bohol(ボホール)」旅行記

2014.05.30

Hachi(ハチ)先生の「Bohol(ボホール)」旅行記 はコメントを受け付けていません。

こんにちは。hanasoスタッフのKOKOです!

KOKOが日本に一時帰国している関係で、当ブログの更新が遅れてしまいました。

大変申し訳ございません。



本日は、hanaso講師の英文レポートをご紹介します。



今回のレポートを書いて頂いた先生は、Hachi(ハチ)先生です!



Hachi先生、貫禄がありますね。

Hachi先生、今、フィリピンのリゾートの中でも注目を集めているボホール島に行ってきました。



ボホール島は、「チョコレート・ヒル」と呼ばれる30mくらいの小さな山が連なる観光スポットで有名です。

旅行記の写真にも「チョコレート・ヒル」が登場していますが、意外なことに、フィリピンでも観光地として1,2を争う有名スポットにも関わらず、当ブログで紹介するのは初めてのようです。



それでは、Hachi先生のレポートをご紹介します!

Hachi’s trip:Bohol ~Hachiのボホール旅行記~

Hachi May Article Photos (1)

Bohol is one of the Philippines top tourist destination where you can see the Chocolate
Hills and the Philippine Tarsier.
ボホール島は、チョコレートヒルやターシャ(世界最小のメガネザル)を見ることができる、フィリピンで有名な観光地の一つです。

We stayed at Astoria Bohol which is a 15 minute ride from Tagbilaran Airport.
私たちはボホール島にあるタグビララン空港から15分のところにあるAstoria Bohol(アストリア・ボホール)に宿泊しました。

Hachi May Article Photos (2)

Me and my wife was were welcomed by the staff with shell necklaces and refreshing buko
(coconut) shakes.
私と妻は、貝殻でできたネックレスとブコ(タガログ語で「ココナッツ」の意)シェイクで、スタッフからの歓迎を受けました。

Hachi May Article Photos (3)

While waiting for our rooms we were led to one of the three cabanas along the beachfront,
which has this massage bed in the center overlooking the Mindanao Sea.
チェックインを待つ間、私たちはマッサージベッドがあり、ミンダナオ海を見渡せる海沿いにある3つのうちの1つのカバーナ(小屋)に案内されました。

Hachi May Article Photos (4)

We were greeted by a spacious poolside room with a personal balcony and a king-sized 4
post bed.
私たちは、専用バルコニーとキングサイズベッドのある広々としたプールサイドビューの部屋に迎え入れられました。

The white clean sheets were very inviting to just lie down and take a short afternoon nap
or you could take a long hot bubble bath in the bathtub.
白い清潔なシーツは横になると昼寝を誘い、またバスタブで泡風呂に浸かることもできます。

Hachi May Article Photos (5)

They also have an infinity pool.
このホテルは、大きなプールもあります。

I preferred to relax sitting by the pool while eating chocolates and drinking coffee.
私はチョコレートを食べ、コーヒーを飲みながらプールサイドに座ってリラックスすることが気に入りました。

Hachi May Article Photos (4)

Their food is great and they have a lot of dishes to choose from, a must try is their pugon
(wood fired brick oven) cooked pizza.
また、食事も素晴らしくたくさんの種類から選ぶことができます。そしてオススメは何といってもPugon(タガログ語で「石窯」の意)で焼いたピザです。

Hachi May Article Photos (6)





KOKOは約1年間、フィリピンの生活にどっぷり浸かっていたので、日本の生活環境のことをすっかり忘れていましたが、実際に日本に帰ってみると、改めてその素晴らしさを感じます。

街並みは綺麗で、水道水が飲めて、ウォシュレットがあってインターネットの速度も速い、と良いところを挙げればきりがありません。



都市での生活環境の面では、フィリピンは日本に遠く及びませんが、一方で都市部から一歩外にでると、今回のHachi先生の旅行記のような、手付かずの自然が堪能できるリゾート地が至る所にあります。

リゾート地の美しさでは、フィリピンは日本よりも上を行っているかも知れませんね。



それでは、皆様、また次回!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト