オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ずっと~したかったんですよ。」と言いたいときの英語表現

2014.07.25

「ずっと~したかったんですよ。」と言いたいときの英語表現 はコメントを受け付けていません。

こんにちは。hanasoスタッフのKOKOです。

本日は、「知っておくと便利な英語表現」をご紹介します!

久しぶりの更新ですね。



本日ご紹介するのは、「ずっと~したかったんですよ。」と言いたいときの英語表現です。

友人との会話で使う機会が多いのではないでしょうか。

ずっと~したかったんですよ。」と言いたいときの英語表現

I’ve always wanted to ~.で「ずっと~したかったんですよ。」という意味になります。

現在完了形の継続用法を使ったフレーズです。

この場合、「したい」という状態がある特定の過去の一点から今まで続いていますよ、ということを表します。



この継続用法の感覚を意識しながら、実際に会話で使ってみましょう。



A: I heard that you were going on a trip to Greece.

(ギリシャを旅行するって聞いたよ。)



B: Yes, I’ve always wanted to go there.

(うん、ずっと行きたいと思っていたんだ。)



☆ずっと~したかったんですよ。= I’ve always wanted to ~.





日本人は普段生活するにあたって、英文法で言う「時制」の感覚を強く意識することは多くないと思います。

そのため、上記の現在完了形の継続用法は、大多数の日本人にとって会話の中でとっさに使うのが難しい表現です。

しかし、英語圏の人との会話の中では頻出表現ですので、何度も口慣らしをして感覚を掴んでおきましょう!



それでは、皆様、また次回!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト