オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「大きく前進している」と言いたいときの英語表現

eeee
lindsay-henwood-7_kRuX1hSXM-unsplash (2)
こんにちは。
hanaso教材部です。
本日もブログへようこそ!

あなたは同僚や友人と進捗についてよく話しますか?
何か改善したいと思っていることはありますか?
今日の表現はそんなあなたに役立つと思います。
“make great strides”について学びましょう!

“to make (great) strides”
大きく前進している


何かを “making great strides”と言う場合、そのことが順調に進んでいることを意味します。
物事が時間の経過とともに改善されていることについて話すときに便利な表現です。

例文をチェックしてみよう!


Lily : Over the past few decades, scientists have made great strides in treating cancer.
リリー : 過去数十年の間に、科学者たちはガンの治療において大きな進歩を遂げました。

Brian : My brother is making great strides in his goal of losing weight. He has lost 5kg. since he started losing weight last month.
ブライアン : 弟は体重を減らすという目標に向かって大きく前進しているよ。彼は先月減量を始めてから5kg痩せたんだ。

Eric : We have made great strides in playing together as a team. Let’s continue to do our best!
エリック:チーム一丸となってプレーすることで僕たちは大きな進歩を遂げたんだ。これからもがんばろう!

Anna : In recent years, great strides have been made on the development of AI.
アンナ: 近年、AIの開発は大きな進歩を遂げています。

プチ情報

この表現は、1600年代にはすでに使われていたと記録されています。
英語では “stride”は “歩幅、歩き方や走り方”という意味です。
今日の表現は、何かを改善するために大きな一歩が踏み出されたことを比喩的に使っています。

この表現を使うときは、”great” という形容詞を他の肯定的な形容詞に置き換えて強調することもできます。

Jamie : Rapid strides have been made to improve the city’s transportation system.
ジェミー : 都市の交通システムを改善するため、急速な進歩がなされました。

Luke : You’ve made incredible strides in your English communication skills.
ルーク : 君の英語コミュニケーション力は驚くほど進歩したね。


2023年はもうすぐ終わりますが、夢や目標に向かって進み続ける時間は来年もたくさんあります。
英語の勉強はすでに ” made great strides “しているはずなので、新しい年に新たなやる気を手に入れましょう!

本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト