オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“because”と”cause”の違いとは?

eeee
こんにちは。
hanasoのスタッフChayです。

“because”と”cause”の違いについて、
混乱した経験はありますか?

まずは下記文をご覧ください。

I went home because it was late.
I went home cause it was late.
意味:夜遅いので家に帰りました。

どちらの文も同じような意味を持っていますが、
“cause”を使った文は口語になり、書面や演説では使われません。
photo-1550238309-986f951fb0c7

causeの他の意味


“cause”は”because”を短縮したものになります。
しかしながら、それ以外にも”cause”は下記意味を持っています。

・~を引き起こす?~をもたらす(動詞)
・原因(名詞)

下記例文をご参考ください。

Smoking causes lung disease.
喫煙は肺の病気をもたらます。

The cause of the accident wasn’t clear.
事故の原因は不明瞭です。

最初にお伝えしたように、”because”を短縮した”cause”は、
口語やSNSなどでよく使われていますが、フォーマルな場面では使われません。

“cause”が接続詞ではなく、名詞や動詞として使われている場合、
“because”のような意味合いではなくなりますので、注意して文章をよく読むといいでしょう。


いかがでしたか?
お役に立てれば幸いです。

それでは、また次回お会いしましょう!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト