オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【関先生コラム|英会話お役立ち】名前は難しい

s【関先生コラム|英会話お役立ち】名前は難しい
英会話で相手の名前を聞いたら、まずはその瞬間に相手の名前を声にしてみてください。国籍はアメリカやイギリスでも、ルーツは他国にあって(日本人にとっては)まったくなじみがない難しい名前の人もたくさんいます(そんなに都合よくTomやNancyには出会いません)。だからその場で相手の名前を繰り返すことが大事です。

また、英語のニュースやTOEICテストのリスニング試験で、ある単語が聞き取れないなと思ったら、それが人名だったということはよくあることだと思います。

ちなみに、向こうにとって我々日本人の名前もそうです。前回はシンガポールのスタバの話をしましたが、SekiがSikiになることもよくありました。名乗るときは、ゆっくりハッキリがマナーです。hanasoでの練習では、そんなところにも意識をしてみてくださいね。

The following two tabs change content below.
関 正生
慶応大学文学部(英米文学専攻)卒/TOEICテスト990点満点取得
1.授業:オンライン予備校『スタディサプリ』https://studysapuri.jp/
            『スタディサプリENGLISH』https://app.eigosapuri.jp/
2.執筆:著書累計120万部『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』など60冊以上。
3.連載:NHKラジオ『基礎英語2』にてコラムを連載(2018~)
4.雑誌の記事執筆:『CNN ENGLISH EXPRESS』『NHK 英語でしゃべらナイト』寄稿多数
5.講演:企業講演/各種セミナー/教師対象「授業力アップセミナー」実施
6.オンライン英会話hanaso 教材監修 https://www.hanaso.jp/
7.DVD授業:全国のTSUTAYAにて33タイトルがレンタル中https://tsutaya-college.jp/

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト