オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「~を忘れる・~から立ち直る」と言いたいときの英語表現

dog-690176_960_720 みなさん、こんにちは。hanaso教材スタッフのMapleです。
本日は失恋したときや困難な状況を立ち向かうときに使える英語表現をご紹介いたします。

Get over~
~を忘れる・~から立ち直る


下記会話例をみてください。
Tykee:Why did you eat all the ice cream alone? It was meant for sharing.
タイキー:一人で全部アイス食べたの?あれはみんなで分けるためにあったのに。
Laura:Oh, get over it. I’ll replace the ice cream I ate tomorrow. Are you happy now?
ラウラ:もう忘れて、明日置き換えておくから。それで満足?

この会話例では、”Get over.”がもはや命令かのように聞こえますね。
でも失恋した友人を励ますときに使える、勇気づけられるフレーズなんです。

下記会話例をみてください。
Ivan:It’s been 2 years since you broke up with Mike. Why don’t you start dating again?
アイヴァン:マイクと別れてから2年経つね。誰かとまた付き合おうと思わないの?
Christina:Getting over him isn’t that easy. It will take some more time.
クリスティーナ:彼を忘れることはそんなに簡単なことじゃないの。もう少し時間が掛かるわ。

クリスティーナは未練が残っているようですね。
もしあなたがアイヴァンだとしてクリスティーナを励ましたい場合は
「Christine,get over him.」 (クリスティーナ、もう彼を忘れな。) と言うことができます。
そんなことが言えたらかっこいいですね。


いかがでしたか?
この表現は主に人の感情について語るときに使います。
ぜひ、使ってみて下さい。

それではまたね!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト