「余計なことはやめよう・そのままにしておこう」と言いたいときの英語表現
みなさん、こんにちは。hanaso教材スタッフのMapleです。
大人になるにつれて、睡眠時間って短くなりがちですよね。
睡眠という贅沢は、お金では買えません。
でも不思議なことに赤ちゃん以外で
いつでもどこでも寝れるラッキーな者がいます!
その者とは、私たちが飼っている犬のことです。
本日はこちらの動物に関するフレーズをご紹介いたします。
Let sleeping dogs lie
余計なことをやめよう
そのままにしておこう
下記会話例をみてください。Doc:You’re the prettiest in your department. I’m sure if you raise the issue to the boss.He
would listen to you.
ルイ:君は君の部署の中で一番かわいいよ。
君が発案すれば、上司は間違いなく聞いてくれるよ。
Gaby:Thank you for the compliment. However, I don’t want any part of in that issue. I think
we should just let sleeping dogs lie.
ガビー:褒めてくれてありがとう。
でも、私はその件に関わりたくないの。
そのままにしておくのが一番だと思うわ。
ガビーはトラブルを引き起こさず、そっとしておきたいようですね。
昔、犬は逞しい番犬になるために繁殖されたので、音にとても敏感な動物です。
一度起きてしまうと、とてもうるさく、時にはトラブルを招きます。
いかがでしたか?「過去のことを蒸し返したくない」と言いたいときは”I’d like to let sleeping dogs lie.”と使うことができますよ。ぜひ、今後の日常会話においてお使いください。それでは、またね!
最近のコメント