心の内をストレートに伝えたいときに使う英語表現
こんにちは、hanaso教材スタッフのMapleです。
明日はいよいよバレンタインデーですね。
やはりバレンタインなので、ハート形のチョコを用意している人
または片手に花束を持っている男性を街中で見かけるかもしれません。
彼らは言葉だけでは愛情を表現し切れないので、実際に感情を表に表し、
好きな人に大好きな気持ちを伝えようとしているのです。
こういった行動は英語でこう言います。
“to wear one’s heart on one’s sleeve.”
心の内を率直に伝える
下記の会話例をみてください。
Jane:Do you think Mark already received the scarf I knitted for him?
I sent him a couple of messages a while ago, but he hasn’t responded.
Do you think he already knows how I feel about him?
ジェーン:マークは私が彼のために編んだスカーフを受け取れたと思う?
さっきメッセージを送ったんだけど、返信がないんだよね。好きって気持ち、バレてるかな?
Austin:Jane, you wear your heart on your sleeve.
I think everybody knows how you feel about Mark.
オースティン:ジェーン、君は心の内を率直に伝えてるよ。
マークが好きなのはみんな知ってると思うよ。
素直に好きな気持ちを告白する人は、例え振られても好きな人に好きな気持ちを伝えたいのです。
面白いことに、このフレーズの由来はあの勇敢な中世の騎士道のとある行動だと言われています。
彼らはマナーとして結婚をすることが禁止されていましたが、心より愛し応援している貴婦人の色を、
リボンとして身に付けることが許されていました。
また、彼らは心情を素直に打ち明けるような人たちだったと言われています。
いかがでしたか?
このフレーズを使う際は主語に気を付ければいいのです。
例えば、He wore his heart on his sleeve.
彼は素直に心の内を打ち明けた。
She will wear her heart on her sleeve.
彼女は素直に心の内を打ち明ける。
などと様々な使い方があります。
怖がらずにどんどん使ってみてね。
それでは、また遊びに来てください!
最近のコメント