オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「あなたの新年の抱負は何ですか?」と言いたいときの英語表現

MPU1111YLS
みなさん、こんにちは。
hanaso教材担当のMapleです。

明けましておめでとうございます!


みなさんは大晦日をどういう風に過ごしましたか?
私の家族は壮大な食事会を開いて、とても楽しい時間を過ごしました。
子供たちが身長伸びるようにと、ジャンプもさせたりしました。

本日ご紹介するフレーズはとても人気で馴染みのある表現だと思います。

“What’s your new year’s resolution?”
あなたの新年の抱負は何ですか?

下記例をみてください。

“I will avoid buying unnecessary things so that
I can save money for my future.”
“無駄遣いを避けて、将来のために貯金しようと思います。
“I might take some Japanese lessons,if I have enough free time.
時間があれば日本語のレッスンを受けるかもしれません。

質問形式で聞きたいときは・・・

John:“What’s your new year’s resolution?”
ジョーン:何か新年の抱負はありますか?
Mark:“I’m going to cut down on my spending.”
マーク:出費を削ろうと思ってるよ。
John:“Why?Are you saving up for something?”
ジョーン:どうしたの?何のために貯金してるの?
Mark:“Yeah,I’m planning to buy a new car by the end of the year”
マーク:そうだよ、年内には新車を購入したいんだ。
John:“Great,well,good luck with your goals!!”
ジョーン:いいじゃん、頑張ってね!

ガチなルールや目標がいくつもある場合は、resolutionを複数形にして、
What’s your new year’s resolutions?と使うことができます。




いかがでしたか?
今年こそ英語を学びたい!と思っているあなた、
ぜひhanasoの体験レッスンを1回でも受けてみて下さい!
初心者大歓迎ですので、初めてのレッスンでも安心してご受講いただけます。

それでは、また来週会いましょう。
I hope you achieve your resolution this year!See you!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト