オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【動物編】「不機嫌、イライラしている」「ひどくゆっくり」と伝えたい時の英語表現

eeee
カタツムリ こんにちは。
hanaso教材部です。

お元気でしょうか?

今日は2つ目の動物にまつわるフレーズをご紹介しますね!

「不機嫌、イライラしている」と伝えたい時の英語表現

もしあなたが、不機嫌であったりイライラしている人を表現したい時
“like a bear with a sore head”と表現することができます!

このフレーズを使った例文を見てみましょう。

Frank: Have you seen Dave today? I’d avoid him for now if I were you. He’s like a bear with a sore head this morning!
フランク: 今日デイヴを見かけた?彼とは会わない方がいいかも。彼、今朝不機嫌そうだったからね!

「ひどくゆっくり」と伝えたいときの英語表現

行動や、出来事ことがとても遅かったりすることについてのフレーズはどうでしょうか。
ゆっくりと動く動物は何だと思いますか?
ヒントは梅雨の時期になると葉の上などでもよく見かける動物です!

そうです!カタツムリです。
もし出来事がとてもゆっくりであった時には“at a snail’s pace”を使うことができますよ!

下記2つの例文を見てみましょう。

Hillary: The traffic was so bad that we were moving at a snail’s pace.
ヒラリー:ひどい渋滞でなかなか前に進まなかったよ。

Paul: The cashier at the supermarket was new to the job that line was moving at a snail’s pace.
ポール: スーパーのレジ係が新人だったから列がなかなか進まなかったよ。


今週はここまでです!

来週も動物にまつわるフレーズをご紹介しますね!

また次回お会いしましょう!

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト