hanasoのオフィス飯!ピザ編!
こんにちは!
ご無沙汰しております、hanaso新入社員山本功一です!
最近では、多岐にわたって
なかなか忙しくさせていただいております。
あまり更新できておりませんが
決してネタ切れではありませんよ!笑
品薄かもしれませんが!笑(*´Д`)およよ
今後も更新をしていきますので
また見ていただけましたら幸いでございます!
ってことで今回は、、
腹が減ってはレッスンに集中できぬ、、、
という事でhanasoのOffice飯 第3弾!!いぇーーい(∩´∀`)∩
みんな大好きピザ編でございます!
え?フィリピンでピザですか??
って思われがちですが
フィリピンのピザは日本で食べるよりも
リーズナブルな価格で食べられることもあり
フィリピン人のみなさんにも人気で一般的です!
また日本でピザと言えば配達して頼むイメージが強いですが
ここではレストラン形式になっているところがほとんどなんです!
ちなみですが日本にあるデリバリーのピザチェーンも
フィリピンではレストランがメインです!(∩´∀`)∩
日本のピザチェーンと比べてみるのも良さそうですが、、
今回はhanasoのオフィス飯らしく
会社から一番近くにあるピザ屋さんに行ってみましょう!(‘ω’)ノ
ってことで会社から徒歩約2分!
フィリピンで展開されています
ニューヨークスタイルのピザ屋さん、
S&Rさんへ行ってみます!!

今回はせっかくなので
よくここのピザを持っているのを見かける
Argus先生を誘って晩御飯休憩です!
レストランで一人で
パシャパシャ写真を撮るのが恥ずかしいし、、笑( ゚Д゚)

ってことで早速ですが
こちらのピザどうでしょうか!
なかなかのボリュームではないですか!?
片手が余裕で覆いかぶさる
タートルズが食べてそうなサイズ感!(∩´∀`)∩
このサイズで1切れ100ペソちょっと。
味とレートによりますが日本円で250円から300円くらいでしょうか!
日本のピザと比べるとかなり安いです!
そして味もGoodです!

っておーいArgus先生!
ピザの撮影している後ろで
ポテトで遊んでんじゃねーよ!( ゚Д゚)笑

こっちにケチャップ、こっちにはマヨネーズ!えへへ!
ってやってる場合じゃないんだよ!!(ノД`)・゜・。笑
ちなみに2人でも充分なこの太めの
大盛ポテトも150円ほどと安くてリーズナブルです!
そりゃ人気が出るわけです!
ってそういえば!
Argus先生はアメリカ育ち!!
ニューヨークスタイルってどうなん?!(●´ω`●)
って聞いてみましたが
本場のニューヨークスタイルは
薄くてカリッとした感じだからここのピザは美味しいけど
そこが少し違って不思議なんだよとの事でした。笑
え?そうなん?!笑Σ(・ω・ノ)ノ!
さあ!今日もhanasoスタッフたちは
ピザを食べて頑張ってまいりますので
どうぞ本日のレッスンもよろしくお願いいたします!!
それでは今回はこの辺で!
バーイセンキュー!(‘ω’)ノ
The following two tabs change content below.
Koichi
最新記事 by Koichi (全て見る)
- Job fairです! - 2019年3月20日
- Instagramでキャンペーン! - 2018年2月6日
- Thanksgiving party 2017! - 2017年12月12日
山本さんのブログ楽しみにしてました!
Argus先生の素の感じが可愛らしい(*´Д`)
フィリピンを訪れる際はピザ食べたいと思います(^◇^)
お忙しいところ大変とは思いますが、次の更新も楽しみにしています♪
Mary 様
なんと!嬉しいお言葉!
ありがとうございます!
もう嬉しすぎて
フィリピンに来られた際は
Argus先生と一緒にピザにご招待させていただきます!笑(∩´∀`)∩
また落ち着いたら定期的に更新できるよう頑張ります!
優しいコメントに癒されます!(*´▽`*)ほわわ