オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Danjo先生のボラカイ旅行記

2013.10.02

Danjo先生のボラカイ旅行記 はコメントを受け付けていません。

こんにちは。hanasoスタッフのKOKOです!



本日は、hanaso公式ブログの人気コーナー、hanaso講師の英文レポートです!



今回は、甘いマスクで人気のDanjo先生にレポートを書いて頂きました。



Danjo先生、フィリピンの有名なリゾート、ボラカイに遊びにいったみたいです。

ボラカイに関しては、先日、このブログ上でもご紹介しましたが、世界的に見ても屈指のリゾートです。当然のことかも知れませんが、外国人観光客だけでなく、自国の人にも人気みたいですね。



それでは、Danjo先生のボラカイ旅行記をご紹介致します!



1

Ever dreamed of having a perfect vacation? Boracay can be the answer! Crystal clear azure waters, Partying all night, adrenaline pumping activities and so much more! My friends and I witnessed the beauty and the exhilarating activities in this “small but terrible” island.


あなたは完全に満喫できる休暇を過ごしたいと考えたことはありますか?ボラカイ(Boracay)はそんなあなたの想いをかなえてくれる場所です。青く澄み切った海、徹夜でパーティに興じる、興奮を与えてくれるアクティビティ、その他にもこの場所が人を引き付ける魅力はたくさんあります。僕は友達と一緒にこの小さいけれどもすばらしい島でその美しさを目のあたりにし、スリルのあるアクティビティを体験しました。



2

All aboard! Me and my friends had a coordinating set of clothes! This was the first time that they rode in a plane so imagine how excited they were! A lot of foreigners were also going there that time so I had a small chit-chat with them and they were so amazed by how many of us Filipinos can be very fluent in English. Up up and away!


僕らは着るものを整えて、飛行機に搭乗しました。友達は飛行機に乗るのが初めてで興奮を隠しきれない様子でした。それに、この時期はたくさんの外国人も同じフライトで島へ向かっていて、少し会話をしてみましたが、我々、フィリピン人の多くが英語を流暢に話せることに驚いていました。飛行機は上昇を続け、島へと向かいました。

3

Island Hopping in Boracay is one of the must-try list.


ボラカイ(Boracay)はいくつかの島からなっていて、それらを巡るのも外せない選択肢の一つです。

4

Our adventure also involves underwater grandeur! Look at me feeding the fishes!
Im sure you are also excited in meeting and greeting Nemo!


僕らの冒険は海中の偉大さに触れることも含まれていて、見て下さい、この写真は僕が魚に餌をやっているところです。あなたたちも、アニメのニモに海で遭遇したら感激すると思います。

5

Boracay isn’t Boracay without the Parties at night! Here is a shot of a fire dancer that made the “oohs” and “aaahs of the crowd! Well, all of these are just a sneak peek of what Boracay can furnish you. Visit the Philippines and see for yourself!


ボラカイ(Boracay)はナイトライフなしには語れません。この写真は火の踊りを披露するダンサーをとらえたもの。観客の中から「おー」とか「あー」といった歓声が上がっていました。これまで上げたものボラカイ(Boracay)が提供してくれる魅力の一部にすぎません。後はあなた方が実際にフィリピンに来てみてみるしかありません!





このレポートの中で、「この時期はたくさんの外国人も同じフライトで島へ向かっていて、少し会話をしてみましたが、我々、フィリピン人の多くが英語を流暢に話せることに驚いていました。」というくだりがありますが、日本ではフィリピン留学やhanasoのようなオンライン英会話の流行によって、「フィリピンは英語圏の国」という事がかなり浸透してきていると思います。



でも、これから日本人が英語力を高めていく中で、まだまだ「フィリピンを活用する」という選択肢を考えている人は少ないと思っていますので、KOKOもこのオンライン英会話の魅力を広めていけるように頑張りたいと思います。



それにしても、ボラカイ素敵ですね。KOKOもこんなリゾート満喫したいなあ~

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト