「初恋・幼い恋」と言いたいときの英語表現
こんにちは、hanaso教材スタッフのMapleです。
2月なので、恋愛に関するフレーズを紹介したいと思います。
Puppy love
初恋・幼い恋
若者が抱く一時期的な純粋な恋、のことを指します。
学校のかわいい/かっこいい先生に対して抱く「好きな気持ち」、
もしくは若い子が好きな俳優やスポーツ選手などに対して持つ
「憧れ」や「大好き」などもこれに含みます。
下記の会話例をみてください。
Marina :Is it okay if I ask how you met your wife?
マリナ:奥さんとの出会いを聞いてもいいですか?
Jacob : It’s okay. I met her in third grade. You could say it was puppy love.
ジェイコブ:全然いいよ。小学校3年生のときに出逢ったんだ。幼い恋と呼んでもいい。
Marina :Wow, you are the lucky ones then. You mean you’ve been a couple since you were kids? That’s amazing.
マリナ:わあ、すごいですね。ということは子供の頃から付き合っていたのですか?
Jacob : Well, let me just clarify one part. We lost touch after primary school, but we just kept bumping into each other when we were already in our first jobs. But yes, we are each other’s first love.
ジェイコブ:まあ、そこだけを訂正させて。小学校が終わったあとに音信不通になったけど、初めての仕事に就いたときに何度か会ったんだ。でもそう、お互いが初恋の相手だよ。
いかがでしたか?
中学校の頃から付き合ってそのままゴールインした話を聞くととても感動します。
すごく恵まれていると思うからです><、羨ましい限りです。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
次回の更新も楽しみにしていてください^^
最近のコメント