相手に相槌を打つ時に使える英語表現
こんにちは!hanasoスタッフのkokoです。本日は、会話の中で相手に相槌を打つ時に使える表現を2例、紹介します!
1.「まぁね」と言いたい時の英語表現
「Yes, I am」と言ってしまえばいいのではと思いますが、自然な感じで質問に返答したい!と思うそんな方、是非使ってみてください。A: Are you seeing anyone?
(今だれかと付き合ってるの?)
B: Kind of
(まぁね。)
☆Kind of=まぁね。
2.「まさにその通り」と言いたい時の英語表現
相手の思っている事と、全く同じ意見だった時に「I think so」と切り返すのは間違いではありませんが、もっと共感性を加えたい時に以下のフレーズが使えます。A: He is such a picky person.
(彼は好みがうるさい人だよ。)
B: You can say that again.
(まさにその通りだよ。)
☆You can say that again=まさにその通り
もし機会あれば、hanasoのレッスンの中でも使って下さいね!
最近のコメント