「(他人が)怒る、心配している、不機嫌になっている状態」を伝えたい時の英語表現
こんにちは!hanaso教材部のアンジェラです。
ブログへようこそ。お元気ですか?
もし、誰かの気分があまりよくない、または何かにイライラしている状態を
あなたが表現したい場合、使えるフレーズがあります。
“bent out of shape”についてお話しましょう。
“bent out of shape”は、主に誰かが何かにイライラしている際や
心配している、また怒っている様を意味し、一般的に不快感である気持ちを表現しています。
「(他人が)怒る、心配している、不機嫌になっている状態」を伝えたい時の英語表現
下記会話例を見てください。Joe: I don’t understand why no one is agreeing with my opinion on the matter! This is very upsetting.
ジョー: どうして誰もこの問題に対して僕の意見に賛成しないのかわからないよ!とてもイライラするよ。
Perry: Hey, don’t get bent out of shape over others’ opinions. What matters is that you have your own opinion on the matter.
ペリー:なあ、彼らの意見に怒るなよ。重要なことは君がこの事に自分の意見を持っていることだよ。
上記の例では
ジョーは誰も自分の意見に賛成する人がいないので怒っている様を表しています。
ペリーは、より重要なことは自分の意見を持っていることなので
他の意見に腹を立てないよう伝えています。
他の例文を見てみましょう。
Emma: I lost the bracelet you gave me yesterday. I’ve been crying and looking for it all day but I just couldn’t find it!
エマ: 昨日あなたがくれたブレスレットを無くしちゃったわ。一日中泣きながら探したけど見つからないの!
Joseph: It’s okay, dear. Don’t get bent out of shape. I’ll get you a new bracelet for your birthday.
ジョセフ: 大丈夫だよ、エマ。心配しないで。君の誕生日に新しいブレスレットを買ってあげるよ。
上記の例では
エマはジョセフから貰ったブレスレットを無くしたことについて悲しんでいることを表しています。
ジョセフはエマを慰め、また誕生日に新しいブレスレットを買ってあげることを伝えています。
他の例文です。
Paul: Monica needs a little comfort. She lost the contest so she’s feeling bent out of shape.
ポール: モニカはちょっとした慰めが必要ね。コンテストに負けてしまって不機嫌だわ。
今日はここまでです!
これらが、“bent out of shape”の基本的な意味です。
会話に使ってもらえたら嬉しいです。
ブログを読んでくれてありがとうございます。またお会いしましょう!
最近のコメント