必見!hanasoに簡単にログインできる方法【iPhone、iPad編】
こんにちは。
定期的にタピオカミルクティーが飲みたくなるhanaso新入社員、Wakaです。
ログインする際、いちいちメールアドレス入力してパスワード入力して
めんどくさいなぁってことはありませんか?
hanasoにログインする際、パソコンや比較的大きめなタブレットからですと「自動的にログイン」の表示があります。
こちらにチェックマークを入れると1週間ログインしたままになりますが
ログイン状態が保持できるのは1つとなっているため
異なるブラウザやデバイスからhanasoホームページにアクセスすると再度ログインをする必要があります。
わざわざ登録しているメールアドレスやパスワードを毎回打つのって大変ですよね。
ということで!
「ログイン」のボタンを押すだけで
メールアドレス等の入力の手間が省ける方法を今回はご紹介します!
この方法を知っていると
普段はパソコンで受講、でも予約は携帯でしたいっていう方もそうでない方も
楽にログインできるので、ぜひ活用してみてくださいね☆
今回はiPhoneでSafariを利用してる方
Chromeを利用している方のパスワード保存方法のご紹介です。
※iPhone(iOS 12.4)の場合です。
【Safari】でのパスワード登録方法
1、hanasoのホームページを開く。
2、登録メールアドレス、パスワードを入力し「ログイン」ボタンをタップする。


パスワードの変更の仕方
1、iPhoneホーム画面の【設定】より「パスワードとアカウント」をタップする。



ックする。

※パスワードを削除したい場合
3の手順時に表示される『hanaso.jp』を左にスライドし「削除」をタップする。
以上となっております。
【Chrome】でのパスワード登録方法
1、hanasoのホームページを開く。
2、登録メールアドレス、パスワードを入力し「ログイン」ボタンをタップする。
3、「パスワードを保存しますか?」の「保存」をタップする。
をタップする。

パスワードの変更の仕方
1、画面右端の「・・・」をタップし、「設定」をタップする。

3、「削除」をタップし、再度パスワードの登録をし直す。
以上となっております。
いかがでしたか。
パスワードを保存しておくと、メールアドレスとパスワードが伏字で入力されている状態なので、入力の手間を省いてすぐにログインができます☆
ちなみにiPad(iPad Air2 12.3.1バージョン)で試しても同じ操作方法にて可能でした。
ぜひお試しくださいませ(^^♪
最近のコメント