hansoのoffice飯!コンビニ編!
こんにちは!毎年クリスマスは1人でファミチキ食べます、hanaso新入社員山本功一です!
腹が減っては英会話に集中できぬ、、、
という事でhanasoのOffice飯 第2弾です!!
いぇーーい(∩´∀`)∩
今回はコンビニ編でございます!

日本ではコンビニでもおでんがおいしい時期ですよね。
うんうん(´▽`*)いいですねー食べたい。。
ってことで早速ですが
hanasoのOffice周りにもたくさんのコンビニがあります!
よくオフィス出勤の講師たちが
コンビニの紙袋をもって会社に入ってくるのを見かけます!
実はフィリピンにあるコンビニですが、、、
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップとあり
日本とほとんど変わりません!!
コンビニ好きには嬉しいです!
もちろん!
日本との違いはたくさんありますがね、、、笑
まず暖かい国だけあって冬の王様おでんは売られることはありません。笑
( ゚Д゚)おでんどんだけ食べたいねん!
あと
雑誌コーナーなんかもほとんどありませんね!笑
( ゚Д゚)へーー
また日本でコンビニご飯というと、
棚に並んでいるお弁当やパン、サラダなどをイメージされるかと思います。
ここフィリピンではそれらもある事にはあるんですが、とても種類が少なく、
それよりもレジの奥から出てくる白ご飯とおかずのセットがよく売られています!
レジの中に炊飯器です。。。
![P_20161115_183645_1[1]](https://i1.wp.com/www.hanaso.jp/blog/wp-content/uploads/2016/11/P_20161115_183645_11-300x169.jpg?resize=300%2C169)
コンビニのから揚げとかフライドチキンはこっちじゃ基本With riceなんですね。
店によってはご飯付きじゃないと販売できないなんて言われます。笑
フィリピン人はご飯大好きです。(●´ω`●)
なんか買うと店員さんは1盛りでいい?って聞いてきますから!
いやいやから揚げ棒1本やチキンナゲット4個で
白飯2杯も3杯も食べれないっすよ!!笑
(/ω\)
また、だいたい、どこのコンビニも
イートインのスペースがあり店内で食べれるようになっています!
今思ったら、
店内で食べれないコンビニを今まで見た事ないかもです!
ってことですが実際に食べてみましょう!
こちらhanasoのあるビルの裏にあります、
ミニストップで注文です。

ブログのためと、、、
奇をてらった注文を、、と
悩みましたが今回は無難に
フライドチキン2ピースにご飯付き
108ペソ=約230円をお持ち帰りです。
( ゚Д゚)あ、あと謎のつけだれ付き、、、笑
味噌汁は自前、、笑

ってフライドチキンなんで
普通においしいですよね!
おいしくいただきました!笑
謎のつけだれは、、、
謎のままにしておきましょう。笑
良かったら講師に聞いてみてください!笑
実はぼくもよく知りません(´▽`*)へへへ
ってことで今日もhanasoの講師、スタッフともども
フライドチキンを食べて全力で稼働中です!笑
( ゚Д゚)まとめがむりやりだ!
それでは今回はこの辺で
ばーいせんきゅーーーーー、、
といくところですが、、、
実は少しお知らせがございます、、
先日よりhanasoのTwitterが更新されるようになりました!
フォローしていただいたりコメントいただけると
中の人が喜ぶかと思いますぽ!(∩´∀`)∩←?
よかったらぜひみなさん見てみてください!
https://twitter.com/hanaso_news
それでは
ばーいせんきゅー!!!
The following two tabs change content below.
Koichi
最新記事 by Koichi (全て見る)
- Job fairです! - 2019年3月20日
- Instagramでキャンペーン! - 2018年2月6日
- Thanksgiving party 2017! - 2017年12月12日
最近のコメント