オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

hanasoの検索ちゃん

こんにちは!
最近生徒様からブログに関してお声をかけていただけることが増えてきて
大喜びしておりますhanaso新入社員の山本功一です!

早速ですが今回は

このブログの検索に関してです!!


検索
ってことで【hanasoの検索ちゃん】と題してみました!!
爆笑問題さんのテレビ番組をもじってみましたが1回も見た事はありません!笑


いきなりですがブログっておもしろいです!!
みなさんがグーグルやヤフーなどの検索エンジンで
検索した言葉からhanasoのブログ記事を見つけていただ際に
どんな言葉で検索しブログまでたどり着いていただいたか解析できちゃうのです!


検索のほとんどが「日本語の表現+英語」ですけどね!



「山本功一、カリスマ、イケメン」は1件もありませんでした泣
まずそんなワードが入った記事ないけどね。笑(=_=)



ということで、、、突然ですが
ここ最近の四半期の人気検索トップ3をご紹介したいと思います!!




では早速第3位!
「私の代わりに 英語」
「私の代わりにやってくれますか?」と言いたいときの英語表現
↑おそらくこの記事の影響ですね!
この検索ワードを見たときに、僕はsubstitute??かなと思ったのですが
記事内容は、、、リンクからどうぞ見てみてください!







では続いて第2位!
「実際のところ 英語」
「実のところ/実際には」と言いたいときの英語表現
↑こちらはこの記事の影響でございますね!
実際のところ、これは簡単です!Actuallyでしょう!もはやこれは口癖です!
と思わせといてIn factっていうパターンもありますね!!
答え合わせは、、、どうぞこちらもリンクからどうぞ!!






では堂々の第1位!!



の前に、、、

CMです!笑


検索していただきこのブログまでたどり着いていただいた英語学習中の皆様、、、


表現を調べるだけでは喋れるようにはなりません。(それもかなり大切ですけどね!)
実際喋れるようになるにはまずは会話をしないことには始まりません!

もしまだ英会話を未体験の方がいらっしゃいましたら
是非1度無料体験レッスンをお試しいただければと思います!!!
オンライン英会話hanasoの無料体験はこちらより!
ただただ僕は日本人の英語力向上に役立ちたいんや。
だまされたと思って無料体験楽しんで見てくださいー!






さて、では、いよいよ第1位です!!
ジャジャーーーーーン!!






「わかりました 英語」
「わかりました」と言いたいときの英語表現
これはこの記事の影響ですね!!


予想外です!!
わかりましたがまさかの1位ということに驚きです!
意外な結果です!
だってわかりましたは、、、
もちろんOKでしょう!笑
もしくはひねってUnderstand、、?All rightもありえますね!
さあ記事はどうなっているんでしょうか??笑




意外とみんながインターネットで調べてる言葉だったり表現って気になるかなーっと!思い、、


今回は趣向を変えてお送りしてみました!
いかがでしたでしょうか?



それでは今日はこの辺で!
バーイセンキュー!

The following two tabs change content below.

Koichi

最新記事 by Koichi (全て見る)

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト