Topic talk リリース!!
こんにちは!
フィリピンでもポケモンGO始めれましたhanaso新入社員山本功一です!
ついにリリース!!!
フィリピンでもポケモンGo!!
いやいや今回はポケモンGoのリリースではなく、、、
トピックトークという教材がリリースされました!!

今回は新しい教材トピックトークがリリースされたという事で
早速わたくしもレッスンを受講してみましたので
みなさんにご紹介させていただきます!
さてトピックトークですが
その名の通り決まったお題に対してトークをしていく教材です。
きちんとトークの内容が決まっているので
フリートークのような自由性はありませんが
単語、発音を覚えられ、また文法を意識して喋る必要があるので
この教材では自分の言葉でより正確に質問へ返答ができる力が身につきます。
テキストではまずはその話題に関する単語を習っていきます!
例えばアミューズメントパークなら、
アトラクション(attraction)
ファッションなら、
中古の(second-hand)
などのように話題に関連した単語を習いそれらを使い自分で例文を作ってみます。
難しい文を作れればそれはそれでいいのですが
まずは簡単な文でもいいんです!
例えばattractionの場合は簡単に
I like the attraction.
みたいな感じでも、もちろん大丈夫です!
またsecond-handを使って
Wearing second hand clothes is now popular among young people.
のような感じで自分が実際に思っていることを
文で作ってみる練習をしていくと、なお良しです!
次に単語のパートが終わると
トピックに関する質問を講師がしていきますのでそれに答えていきます!
例えばアミューズメントパークなら
Do you think amusement parks are for kids?
などの質問をされますので
I don’t think so…
Because I love to go to amusement parks… even I’m 28 years old .
なんて可愛く答えてみましょう!笑
またこのトピックトークは初心者の方にもおすすめできることです。
というのも単語、質問ともにテキスト内に日本語訳が記載されていますので
まずは意味を理解し何を質問されているのか把握しながら、
会話の雰囲気を掴んでもらえると思います。
フリートークに挑戦してみたいけど
いきなりフリートークでは不安だなーって人にはまさにお勧めです!
ロールプレイングより
より実践的で自分の言葉で話していただけます!
受講の方法ですが
予約時にトピックトークをご選択いただき
下記リンクより話したい話題を決めて
講師にお伝えいただければレッスンスタートです!
トピックトークはこちらより!
よろしければどうぞ新教材お試しください!!
ではまたお会いしましょう!
バーイセンキュー!
The following two tabs change content below.
Koichi
最新記事 by Koichi (全て見る)
- Job fairです! - 2019年3月20日
- Instagramでキャンペーン! - 2018年2月6日
- Thanksgiving party 2017! - 2017年12月12日
最近のコメント