オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

カテゴリー:コラム

大人の最大の武器が「英文法」!

lucky seven

「英文法を知る」ということは、「専門家たちが研究を重ねて見出した法則を一瞬でゲットできちゃうということ」です。 たとえば、ラグビーを始めるとして、何もルールを知らないままひたすら10試合見続ければ「ボールを前に投げちゃいけないのか…

詳細を見る

どんな英語にも通じる「英語の基礎体力」が大事!

running

前回は、「英語の世界」を「格闘技の世界」に例えました。 例えば柔道の達人(TOEIC900点)がプロレス(ビジネス英語)でたたかっても、全く歯が立たないかもしれません。 それは柔道(TOEIC)とプロレス(ビジネス英語)ではルールが違う…

詳細を見る

なぜTOEIC900点で「会話ができない」のか?

外国人と日本人が会話をする様子

たとえば「英語の世界」=「格闘技の世界」にたとえるなら、「TOEICは柔道」「ビジネス英語はプロレス」です。 どちらも格闘技ではありますが、ルールが違いますよね。 だから、柔道の達人(TOEIC900点)でも、プロレス(ビジ…

詳細を見る

「忘れる」のは脳が「正常」な証拠!

暗記イメージ

日頃「先生~どうしても単語が覚えらんないです…」なんて悩みを生徒からよく聞きます。 そういう生徒には、「何回その単語を暗記しようとしたの?」と聞いてみます。 するとほとんどの場合、「3~4回です」って返答してくるんですね。 だ…

詳細を見る

「3日坊主?」…3日続けばとりあえずOK!

カレンダーイメージ

語学の勉強において「3日坊主」はアリです。 継続できることは美しいと思うこの国で育ったからこそ、「続けられない」ことに罪悪感を持ってしまいがちですが、ボクはもっと大切なことに目を向けるべきだと思うのです。 それは「3日だけでも勉…

詳細を見る

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト