オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フィリピン小旅行!番外編Balut!

こんにちは!夢は年内にハイパーメディアクリエイター、hanaso新入社員の山本功一です!

早速ですが先日の小旅行の一端でございますが、、


みなさん!

バロットという食べ物はご存知でしょうか!?



フィリピンの珍味代表!!珍味のCEO!でございます!
珍味でいいやんね?笑



いやはや
バロットはEggでございます!

でもって
DuckのEggでございます!





なーーーんだ!
アヒルの卵か!


でもバロットは
ただのアヒルのたまごではございません。



Ha………………








(*‘∀‘)え?え?



だからね、、、


Hatching…………









説明しよう!(ヤッターマン風)
バロットとはアヒルのたまごである。
通常アヒルの孵化は30日ほどだが
その直前20日ほどの段階で孵化中のたまごを
蒸すか、もしくは茹でてしまうのだ!
これをみなバロットと呼ぶ!!




はいどうも!

おわかりいただけたましたでしょうか。



そうなんです。



もうすぐヒナになる
もはやヒナの形をしたものが
たまごの中にいるんですよ。


これぞフィリピン名物!!


ってことで
今回の旅中に友達に経験してもらいたく
案内をしていたのですが
その流れでわたくしも挑戦させていただきました。


ご安心ください、、、

中身の写真は載せておりません!


興味のある方はぜひ
ググってみてください!笑


ってことでこんな感じで
路上で売られております!

P_20160927_155716

よーし!!


じゃあ今回おいらはピーナッツを、、(´▽`*)



とはいきません。

うお( ゚Д゚)


P_20160927_160253
はい購入!



まずはちょっと先っぽだけ割って
中のスープをいただきます。。


スープは濃厚なうずら卵のような味がします!!




ってまあスープはその辺でいいから食べなさいよ!

ってことで、、、



ガブッ!!!!


P_20160927_160356


、、、




、、、




P_20160927_160410


震える、、、笑




あのね、、


口の中でフェザーがじゃりじゃりですね!




ってことで今回1口で撃沈してしまい、
残りは日本人がバロットを食べているのを
物珍しそうに見ながら
俺にもおごってくれよーとねだる子供達にシェアしました。笑




みなさんも良かったらフィリピンへお越しの際は
是非ご賞味くださいませ!(*´з`)へへ


それではこの辺で!


バーイセンキュー!

The following two tabs change content below.

Koichi

最新記事 by Koichi (全て見る)

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト