オンライン英会話「hanaso」公式ブログ。講師たちの英語レポートやキャンペーン情報等を掲載しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Thanksgiving party 2018

こんにちは!hanasoの新入社員、WAKAです。

今日は、11月30日(休講日)に行われました
Thanksgiving Partyについてご紹介したいと思います。

このThanksgiving Partyとはなんぞや?

そう、私もよくわからなかったのですが
そもそもアメリカの家族行事の一つのようで
たくさんの親族や友人が集まる大規模な食事会とのことです。

ということで、年に1度!
毎年恒例のhanasoの講師を招待してパーティーをしてきました!

Thanksgiving Party開始!

会場に到着し、フィリピンスタッフと会場の飾りつけ。
IMG_5050 - Copy (2) 会場の飾りつけもワイワイしながら皆さん楽しんでいました。
でも、なかでも気になったのが・・・
IMG_5060 - Copy この賞品の山!!!!(/ω\)
全てビンゴ大会での景品です☆

気分が上がりますね~!
私はいくつか候補を勝手に決め、当たった後の妄想をしていました~。

気になる結果は後程っ!

講師もそろってきたところで
社長のウェルカムスピーチで始まりました。
みんなのやる気もグンと上がったのではないでしょうか。

そして、今回は日本から2人のスタッフも駆けつけてくださり
開始早々盛り上がっていました!

ノリがさすがフィリピン人!
日本人スタッフの掛け声に盛大に返事が返ってきました。

スピーチの後は、お昼ご飯です( ^q^ )

お昼ご飯のながーい行列ができていました。
20181130_124435 - Copy 20181130_125814 - Copy 20181130_125941 - Copy 20181130_130007 - Copy ふぅ、お腹もいっぱいになったことですしちょっと記念撮影いきましょう!

パシャッ!パシャッ!
20181130_125035 - Copy 20181130_134329 - Copy 写真ブースも用意してありました。写真はその場で印刷されるプリクラみたいなものです。

スピーチタイム!

そして、Maria先生からのスピーチです。
20181130_140428 - Copy hanaso愛が詰まったスピーチをありがとうございました。

お次はArgus先生のスピーチです。
20181130_141043 - Copy 初めはなかなか生徒様がつかず大変だったスピーチが印象的でした。

スピーチ後は参加型ゲーム!


1つ目は
フラフープゲームです!

各テーブルから代表1人がフラフープに出場しました。
20181130_142334 - Copy このグループはすごかったです!!!
2分間回し続けた強者達です。
ヒールの方もいますね。す、すごい・・・。

実は私も参加したのですが
こちらのグループじゃなくてよかったと一安心。(笑)

お次はCharadesゲーム!
ジェスチャーゲームの一種です。
2つの5人グループのうち、1人が代表、その他の人がジェスチャーで表現し
グループの代表が映画のタイトルを当てるというものです。
20181130_143055 - Copy そしてQuiz Beeゲーム!
これは、2つの5人グループの代表がそれぞれクイズを答えるゲームですが
風船をお尻で割れた方が先にクイズに答えることができるというもので
皆さんなかなか見事な割り方でした(^O^)/

次はMusic Quizです。
我こそ歌上手!という自己申請型な参加です。
イントロを流して曲名、歌手、そして当てたらサビを歌うゲームです。

普通はもじもじするかと思いますが
そこはフィリピン人、音無しでサビの部分を披露してくれました(*’▽’)

さあ、ラストゲーム!
ビンゴです!!!!

全員のGetするぞ感がすごい伝わってきました。笑

ドキドキしながら進めていき
どこからかの「ビンゴー!」の声!

誰だ誰だ!
20181130_154852 - Copy 「マイダー!!」(叫んでません)
Maida先生が初ビンゴです!!

おめでとうございます(*’▽’)☆

あれ?手にもっているのが1等のテレビじゃないですね~。
そうです!
景品に番号が振ってあります!
ビンゴしたらくじを引いて当てた番号の景品をゲットできるようになっております。

ちなみにMaida先生はワインの景品でした(^q^)
テレビじゃない!セーフ!って思ったのは私だけじゃないはず。

その後どんどんビンゴが出るものの
なかなかトップ3の景品を手にする人が現れません。

こ、これは本当に私にもチャンスがあるのでは??(心の声)

そして11番目のビンゴー!!!
ついに、2等賞がでました!
おめでとうございます(*’▽’)☆スピーカーです。

Merrilee先生が当たりました。
20181130_160737 - Copy
そして12番目のビンゴー!

なななな、なんと!
ついに!でもいいタイミングで1等賞のテレビが出ました~!

Rachel先生が当たりました。
おめでとうございます(*’▽’)☆
20181130_160915 - Copy もうテレビが出ちゃったからやる気が?
いえいえそんなことありません!
まだ3等賞が残ってますよ~~!!

そして最後の景品、17番目のビンゴ!
3等賞のヘッドフォンが当たったラッキーな先生は
Yamei先生でした。おめでとうございます(*’▽’)☆
20181130_161315 - Copy 燃え尽きたビンゴ大会の後は
表彰コーナーです。

表彰タイム!

今年一番レッスンを教えた先生方が表彰されました。
Erna先生おめでとうございます。
20181130_161815 Ace先生もおめでとうございます。
20181130_161716 Oatmeal先生もおめでとうございます。
20181130_161842
そして、全体でこれまでに多くのレッスンを教えたとして
Armi先生が表彰されました。おめでとうございます。
20181130_161955 Seiko先生もおめでとうございます。
20181130_162024
表彰も終わり
無事に今年のThanksgiving Partyを終えることができました。
楽しい時間はあっという間ですね。
また来年も会いましょう!!

最後に


この度は休講日をいただきありがとうございました。

ご受講いただいたことのある講師はいましたでしょうか。

皆様今後ともhanasoを、そしてhanasoの講師達を
どうぞよろしくお願いいたします。

カスタマーサポートも
より良いサービスを提供できるよう
一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

おまけ

20181130_122013 20181130_122037 20181130_121952 20181130_121911

関連記事

コメントは利用できません。

webサイト

hanaso webサイト
【大人向け】hanaso webサイト

hanaso kids webサイト
【4歳~15歳のお子様向け】hanaso kids webサイト