弊社の調査がメディアに取り上げられました!
東京オリンピックの開催決定はもちろんのこと、富士山の世界遺産登録も決まり、これから、日本へいらっしゃる外国人旅行者の方の増加が予想されます。
外国人旅行者の方を「おもてなし」するときに、英語でのコミュニケーションは必要不可欠な要素になると予想されますが、hanasoでは、この「日本人の訪日外国人旅行者への英語対応」をテーマにして調査を行いました。
外国人旅行者から話しかけられた経験がある人は、その内容として「目的地までの道を聞かれた」事が多いようです。
東京オリンピック開催の時には、より多くの人がこれと同じ状況を経験するかも知れませんね。
興味のある方は、是非一度ご覧下さい!
★ビジネスメディア「誠」英語力に自信がある人は20.2%――外国人から話しかけられた内容は?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1309/18/news015.html
★インターネットコム「おもてなし」を体現できる?英語力に自信がある日本人はわずか2割–アンフープ調査
http://japan.internet.com/wmnews/20130918/3.html
最近のコメント