Let's Go 5th Edition(推奨市販教材)



Let’s Goで
英語を楽しく学ぼう
Let`s Goの特徴
-
4技能全て学習!
『Let's Go』では、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの4技能を全て楽しく学ぶことが可能です。
-
親しみやすいイラストで!
ユニットごとに設定されたテーマや単語は親しみやすいイラストで表現されているため、理解しやすくお子様の好奇心と遊び心を刺激します。
-
状況をイメージしながら
単語や会話の状況などをイラストを使って説明しているため、状況をイメージしながら楽しく英語力を伸ばすことができます。
-
何度も口に出してみましょう
単語や対話文が繰り返し出てくる構成になっており、何度もイメージしながら口に出すことで、無理なく英語でのコミュニケーション能力が身についていきます。
おすすめ学習方法
オンライン英会話レッスンを行った後、ワークブックを使用して復習を行いましょう。
ワークブックで復習することにより、学習内容をきちんと理解できているか確認をしながら行っていただきます。
※ワークブックとは・・・実践教材で学習した内容をちゃんと理解できているのか確認しながらリーディングやライティングを強化できる復習教材です。


おすすめの学習方法の場合は、Let`s GoとLet`s Goのワークブックをご購入してください。※Let`s Goのワークブックは、オンラインレッスン内では使用できません。 レッスンと復習が終わったら、保護者のサインをもらって確認してもらいましょう♪ 実践教材だけでも、レッスンは可能です。
Let's Goの教材
Let's Go は下記の通りレベル別となっております。お子様一人一人に合ったレベルの教材をご受講ください。
(体験レッスンで使用する体験レッスン用テキストについてはこちらをご確認ください。)
1. Let's Go Let's Begin 1~2 (5th Edition) – 幼児から小学生初級者向き
このテキストは、今まで英語に触れたことのないお子様がアルファベットを中心に簡単な単語を学ぶことができます。
小さなお子様たちに見た目でも楽しくなるように、色や数、図形、動物などの単語一つ一つにかわいいイラストがついており、楽しさと理解しやすさを考慮しています。
レッスンを進めていくことで初歩的な表現を身につけることもでき、英語がどんどん好きになっていきます。
サンプルを見る【オックスフォード大学出版局】
2.Let's Go 1~6 (5th Edition) - 小学生から中学生向き
これらのテキストは日本の中学校で学ぶレベルの英語を小学生でも楽しく学べるように、6段階に分けて親しみやすいキャラクターと身近なテーマ設定、豊富なイラストを使って作成されています。
単語や会話の状況などをイラストを使って説明しているため、状況をイメージしながら楽しく英語力を伸ばすことができます。単語や対話文が繰り返し出てくる構成になっており、何度もイメージしながら口に出すことで、無理なく英語でのコミュニケーション能力が身についていきます。
付属のCDは教材の内容にあわせた単語や文章、歌などが数多く収録されていますので音声教材として利用でき、レッスン時間外でも自然な発音とイントネーションを楽しく習得することができます。
サンプルを見る【オックスフォード大学出版局】
ワークブック
ワークブックで復習しましょう!
※ワークブックは、レッスンではご利用いただけません。
1. Let's Go Let's Begin 1~2 (5th Edition) : workbook – 幼児から小学生初級者向き
2.Let's Go 1~6 (5th Edition) : workbook - 小学生から中学生向き