Kuyaの講師紹介 Kazumi(カズミ)先生編
こんにちは。hanasoスタッフのKOKOです!
今回は、hanaso日本人スタッフのKUYAの講師レポートをご紹介します。
今回ご紹介するのは・・・Kazumi(カズミ)先生です!
Kazumi先生、スキューバダイビングやジョギングが好きみたいですね。
Kazumi先生の住んでいるアニラオは、スキューバダイビングのメッカで、観光客も多く訪れる場所のようです。
それでは、レポートをご紹介致します!
「私は、マニラから車で2,3時間ほど離れた ”アニラオ” に住んでいます。家から海までとても近くて、歩いていける距離なんですよ!」
明るく元気に自己紹介してくれた Kazumi(カズミ)先生は、シュノーケリングやスキューバダイビングが好きで、時には海辺をジョギングしちゃったりするとのことで、とっても健康的!
家を出て、しばらく歩けばそこには海がある…
コレ。KUYA がめちゃくちゃ憧れに憧れまくっているシチュエーションですぅ!
あぁ…
海とお話しして癒されたい(涙)

Kazumi(カズミ)先生は、日本人とのクォーターですので、外見は日本人のようです。
日本食が好きで、以前はモールにある吉野家へよく通っていました。何だかとっても親近感が沸きますね(笑)
ちなみに、1日にコーヒーをなななんと、10杯近くも飲むそうです!KUYA は6, 7杯でしょうか。
二人ともコーヒー飲みすぎてる(汗)
愛嬌があり、親しみやすく話しやすい講師で、様々な話題や質問をよく投げかけてくれますので、フリートーキングレッスンにて、しっかり会話の練習をされたい方にはもってこいの講師ですよ。
25分のレッスンは楽しく一瞬にして終わってしまうことと思います。
積極的にどんどん発言していきましょう!

現在、日本語を勉強中の Kazumi(カズミ)先生は、3月から午前中レッスンの提供を開始しています。
コンスタントにレッスンをオープンしており、まだまだ比較的予約の取りやすい講師ですので、是非楽しいフリートークの時間を持たれてみてはいかがでしょうか。
Kazumi先生、朝の8時からレッスンを開始しているので(4月8日現在)、お勤め先の始業時間が10時からの人は、朝一レッスンを受講してから出社!なんて事ができそうですね。
また、午前中はずっとレッスンを行っているので、学生や主婦の方にもオススメ致します。
それでは、皆様、また次回!
最近のコメント